まず、お仕立てをする反物を選びます。
はじめてお作りになられるお客様は分からないことがあれば何でもご相談ください。
※目的・用途が決まっている方は、その旨を相談して選びましょう。


選んだ中から反物を決めます。
今回はご主人のオススメで…
今回はご主人のオススメで…

御見積もりの確認をします。

お客様にピッタリの仕上がりにするため採寸を行います。

自分の好みなど細かい仕立て上がりの希望の擦り合わせをします。
希望のイメージなど遠慮なくお申し付けください。
プロならではのアドバイスもしております。
希望のイメージなど遠慮なくお申し付けください。
プロならではのアドバイスもしております。

通常4週間ほどで仕立て上がりになります。
仕立て上がりましたら電話にてお知らせいたします。
仕立て上がりましたら電話にてお知らせいたします。

仕立て上がったきものを試着いたします。
着方のコツをなどもアドバイスいたします。
着方のコツをなどもアドバイスいたします。

最後にきものを包み、お渡しになります。